障害年金の診断書は、請求方法によって必要な数が異なります
2023年6月3日
認定日請求(遡及なし)の場合は1通 事後重症請求の場合は1通 認定日請求(遡及あり)の場合は計2通 はじめて2級の場合は計2通 日本年金機構のページ 🔗障害基礎年金を受けられるとき|日本年金機構 (nen […]
精神障害で障害手当金はもらえるのか?
2023年6月3日
結論 もらえるとは考えにくいです。精神の障害による「障害手当金」の決定件数は、少なくとも令和4年度において、全国で0件です。 理由 障害手当金が、「傷病が治った(症状が固定した)ものの、障害が残っている状態」を対象として […]
障害年金は社労士に依頼すべきか?メリットは?
2023年5月29日
自分でやるか、社労士か… 【Q1】社労士に依頼しないとダメですか? 【A】依頼しなくても受給できます。 障害年金の申請は、ご自身でおこなっても、社労士等の代理人に依頼しても、どちらでもご本人の自由です。 社労士に依頼せず […]
障害年金における社会的治癒(精神疾患)
2023年5月2日
社会的治癒とは 社会的治癒とは、症状が回復し一旦は社会復帰したものの再発してしまったような場合に、再発時の受診を「初診日」と主張することができるというものです。 メリットとしては、初診日を後ろにずらすことができるという点 […]
精神障害で障害年金|診断書からわかる等級の目安
2023年5月1日
精神障害は総合的に判定される 精神障害の等級判定は、その程度を検査数値などによって客観的に知ることができないため、診断書の記載内容等から「総合的に」判断されます。 等級判定ガイドライン かつては、障害基礎年金の審査は都道 […]
障害年金の「年金請求書」に不備があったとき
2023年4月14日
年金請求書の部分抜粋 次の画像は、年金請求書の部分抜粋です。 上側が障害基礎年金を請求する際のもの、下側が障害厚生年金を請求する際のものです。 両方に共通して、(1)欄と(3)欄に不備がみられることが多くあります。 【障 […]