障害年金の情報をインターネットで調べるときは注意しよう

この記事の内容

障害年金をご自分で請求なさる方へ――

障害年金の請求手続きについて、ウェブ上には膨大な量の情報が掲載されています。

自分にとって本当に有意義な情報を見極め、不確かな情報に惑わされないようにしましょう。

正確な情報を見極めよう

障害年金について、インターネット上には膨大な情報が掲載されています。

上手く使いこなせば多くの知識を得ることができ、大変に有意義でありがたいものです。

ただ、膨大であるがゆえに、何が必要な情報なのか、何が本当に役立つ情報なのか、非常にわかりづらくなっているのも事実です。

そして、「ネットにはこう書いてあった」というお決まりの文句とともに、正確ではない情報や不必要な情報が広まっていきます。

ホームページは「広告(チラシ)」です

では、なぜそこまで多くの情報があふれかえっているのでしょうか?

答えは簡単で、結局のところ、それらの情報は「広告(チラシ)」なのです。

よく自宅のポストに不必要なチラシが突っ込まれていますが、あれと同じです。

商品の周知のために、頻繁に情報を発信しているのです。

問い合わせをしてもらえるよう、依頼してもらえるよう、試行錯誤して情報を載せているのです。

また、「障害年金の手続きは非常に複雑」という文句をよく目にしますが、これも同じです。

「複雑で難しいから、自分では無理ですよ、ウチに頼んでくださいね」という広告です。思惑があって発信しています。

手続きの難易度は人それぞれ

実際に複雑で難しいかどうかは、もちろん人それぞれであり、ケースバイケースです。

よって、ホームページの本質が「広告(チラシ)」であるということを意識せずにネット上の情報に振り回されると、本当に必要で役立つ情報にはたどり着けず、それどころか、ただただ混乱する結果になってしまうかもしれません。

そして、氾濫する情報の渦にいったん飲み込まれてしまえば、簡単な手続きも超高難度なそれに置き換わってしまうかもしれません。

その先に待つのは、もともとは白色だったものが徐々に灰色になり、最後には黒色になってしまうという残念な結果です。

SNSの情報にも注意

SNSの情報にも注意しましょう。

こちらも日々膨大な量の情報が発信されており、自分と同じような状態・状況の人が簡単に障害年金を受給できたようなケースを目にするかもしれません。

ですが、これもあくまで「その人の場合」という条件付きの、しかも極めて主観的な情報です。

繰り返しになりますが、障害年金の請求はケースバイケースであり、100人いれば100通り、皆それぞれに何らかの違いがあります。

それを考慮せず、たとえばただ病名が同じだからというだけで真偽の不確かな情報を鵜呑みにしてしまうと、これまた残念な結果につながってしまうかもしれません。

正解は一つではない

なお、調べ物をしていると、ホームページによって書いてある内容や回答が違う場合があると思います。

それは、どちらかが正解でどちらかが間違っているということではありません。どちらも正解です。

ではなぜ正解が一つではないのでしょうか?

それは、これまた繰り返しになりますが、障害年金の請求方法や審査方法がケースバイケースだからです。

私のホームページも広告です

最後に、もうおわかりかもしれませんが、私のホームページも「広告(チラシ)」です。

あなたからのご依頼をお待ちしております。

この記事を書いた人

群馬県前橋市の若宮社会保険労務士事務所(障害年金社労士)
社会保険労務士・精神保健福祉士
鈴木雅人
事務所名若宮社会保険労務士事務所
代表者鈴木雅人
所在地〒371-0017
群馬県前橋市日吉町4-14-7
電話番号080-7712-2518
メールinfo@wakamiya-sr.com
定休日不定休
対応地域全国
対応方法メール/電話/郵送

お気軽にお問い合わせください。080-7712-2518電話は 11:00 - 17:00 [ 土日祝も受付 ]

24時間メール受付